よしの内科クリニック

糖尿病内科・内分泌(甲状腺)内科
岐阜市北一色2-7-15 岐阜競輪場東へ300M

漢方薬について

病院へ行ってこんな経験はありませんか?

「病院でかぜ薬をもらったら眠たくなった」

「からだがだるい、疲れやすいといった症状があるのに 異常はない と言われた」

「いろいろ検査しても異常がなく、加齢のせいといわれました」

こんなときには一度漢方薬をお試しください。

また、漢方薬というと、ー「体質を改善するため」、「効果が穏やかで徐々に効いてくるから」、「慢性的な病気の治療のため」ということで、何ヶ月も何年もかかってやっと効果を現すーとお考えの方も多いと思います。

もちろんこういった使い方をする漢方薬も数多くあります。

一方、肩こり、頭痛などにも、即効性を示す漢方薬もあり、西洋の薬に比べ副作用が軽微であるといった特徴も備えています。

更に漢方薬には西洋医学的には全く異なる病状の時に、同じ薬を用いるということがあります。

例えば五苓散は「むくみ」、「下痢」、「めまい」、「頭痛」の時にもよく使われます。

これは漢方薬がひとそれぞれの症にあわせて処方されるためでもあります。

そしてもうひとつ重要なことは、決して漢方薬は広く行われている西洋医学と対立して用いるものではないということです。

西洋医学を基礎に立脚し、かしこく漢方薬を利用したいものです。

ここでは、「肥満」と「更年期」の漢方治療を中心にご紹介します。

いずれも保険診療の適応です。

肥満と女性によくあるお悩みに有効な漢方薬

防風通聖散
腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満に有効です。
防已黄耆湯
水ぶとりの体質で、むくみや膝の痛みがある方の肥満に有効です。
抑肝散
神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがある方に有効です。
大柴胡湯
脂質代謝が低下した方、便秘がちな方の肥満に有効です。
桃核承気湯
便秘、生理トラブル、更年期障害の症状の方に有効です。
当帰芍薬散
むくみ、月経困難症
その他
五苓散、葛根湯など体質に合わせて併用することもあります。

更年期の漢方薬

桂枝茯苓丸
ほてり(ホットフラッシュ)、発汗 動悸、手足の冷えなどの症状が特に気になる方におすすめです。

月経トラブルなどのいわゆる「血の道症」のもととなる「お血」を改善します。
柴胡加竜骨牡蛎湯
イライラ、不安、不眠などの症状が特に気になる方におすすめです。

ストレスや神経の高ぶりを改善します。
加味逍遥散
ほてり、発汗、イライラ、不安など幅広い症状を伴う方によく用いられます。
半夏厚朴湯
喉が詰まる、飲み込みにくい、喉になにか張り付いている感じなど、のどの違和感を感じる方に有効です。
当帰芍薬散
生理痛、生理不順に有効です。

漢方薬のいろいろ

痰の少ない咳
麦門冬湯
アレルギー性鼻炎 鼻水
小青竜湯
通常のかぜ
柴胡桂枝湯
のどの痛み
桔梗湯 
風邪の初期(寒くて熱が高い)
葛根湯、麻黄湯
風邪が長引く
小柴胡湯
高齢者の感冒
麻黄附子細辛湯
つかれ だるさ
補中益気湯
めまい
半夏白朮天麻湯
筋痙攣:こむら返り しゃっくり
芍薬甘草湯
不眠
黄連解毒湯 加味帰脾湯 酸棗仁湯 抑肝散
下痢・胃腸炎
紫令湯 五苓散
夏バテ
清暑益気湯

よしの内科クリニック

診察時間
8:30~12:00
15:30~18:00

交通(長森西小学校北200M)

バスでお越しの場合:東興町バス停から南へ徒歩3分
お車でお越しの場合: 岐阜競輪場東へ300M
JRでお越しの場合:長森駅から北へ1.9K

よしの内科クリニックへの来院

 岐阜市、各務原市、羽島市、羽島郡、山県市、可児市、関市、本巣市、瑞穂市、揖斐郡、大垣市、下呂市、恵那市、一宮市、犬山市、北名古屋市などに お住まいの方にご来院いただいております